折り紙建築
みなさんこんにちは委員長の伊東です。
今日は、
小学生を対象とした『折り紙建築』教室にやって参りました。
折り紙建築は、茶谷さんという建築家が、世界中の建築を人々に知って欲しいという想いから、紙一枚とカッターを使って立体的に建築物の美しさを表現したのが始まりです。
最近では、集中力のない子供達が問題となっているけれども、物作りの楽しさを味わうきっかけがないだけで、『折り紙建築』作成中の子供達は
1時間喋ることなく集中して頑張っていました。その姿を見た親が、感動を覚えたようです
最後に、
子供達が作った自慢の折り紙建築を持って
記念撮影しましたこの日は青年委員が2名参加と、沖縄職業能力開発大学校から3名来てくれて、ホントありがたかったです帰りは与那原家で
そばを食べて帰りました
関連記事