首里支部総会
平成21年度
通常総会が5/28(木)に行われますが、
事前に行われる各支部の総会にも顔を出してみました
首里支部では、平成23年度にて
九州ブロック研究集会 『
建築士の集い』
が行われる事が
決定しております
そのPRと、協力要請を兼ねて参加させて頂きました。
九州各県から400名もの建築士が集うことで
首里という土地にふれて頂くのと同時に
地域の更なる活性化へとつながることでしょう
一般の方と建築士との結び付きが強くなることで
地域になくてはならない存在として建築士が
あるように意識づけをしていきたいですね
総会では、若い人たちの顔も見られ
司会や会計にと頑張っていましたよ~
新年度の事業内容も決定し、
会員からの声もたくさん上がっていました
総会後、
増田一眞さんによる
構造講演があり、
伝統木造を主体とした意匠にも通ずる構造デザインを
写真と共に説明して頂きました
越智アトリエさんの六角ビルの構造計画を
されたのが増田さんです
(越智アトリエHPより)
懇親会では、上間首里支部長をはじめとする面々で構成された
リュータンボーイズによる演奏がとても良かったです
上間支部長とは、私が20代前半頃からのお付き合いで
紳士的にとても良く気をかけてくれた存在でした
初めて見た演奏は、とてもシブかったです
青年女性委員会 伊東 亮
関連記事