九州ブロック会 会長会議

沖縄建築士会青年・女性委員会

2010年12月03日 15:00


小雨の降る中、沖縄県立博物館・美術館の美術館講座室にて

(社)日本建築士会連合会九州ブロック会

平成22年度 第1回会長会議 が開催されました。






私は、九州ブロック青年建築士協議会長として出席し

7月に開催された福岡大会の報告と、来年度開催予定の

集い沖縄大会とパッション熊本大会の概要説明を行いました

大会開催については特に質問はありませんでしたが、

協議会が3つの委員会に分かれるという点と、2月に初開催する

web会議について何点か質問があがりました。





会長会議の中では、平成22年度の九州ブロック会収支報告と

議題が2点ほど挙げられました。

公益・一般法人に対する取り組みと、会員増強について・・・

どちらも目の前に迫った問題ですが、会員も含めて

色んな人の意見を参考にしながら取り組まねばならない問題ですね。







懇親会は 花咲酒屋てぃーだ にて行いました







各県の会長さんから色んなお話をして頂きまして

とても情熱的だな~と感じつつ、時代のニーズにあったことを

今後は取り組まねばと、改めて考えさせられました

やはり、先輩達のお話を聞くという事はとても大事だと感じます

すべてを言われた通りに行うわけではありませんが、

先輩達が培ってきた歴史をふまえつつ、しっかり検証をして

次の時代にあった事をやらねばと意欲がわいてきました





とっても仲の良い、沖縄県の副会長達です♪♪



青年女性委員長 伊東 亮

関連記事