パッションin山鹿 協議会

沖縄建築士会青年・女性委員会

2012年02月04日 09:00

今日は昨日とは違い、暖かい朝を迎えることが出来ました~

数日前までは雪が降ってたというのがウソのように晴れ渡り

暖かい一日を迎えることに♪♪



早朝より、九州代表が集い、それぞれの委員会に分かれて

議題に沿った議論を交わしております





スキルアップ委員会



この委員会は、何から始めてよいのかわからないままスタートし

ケンケンガクガクな議論を交わしながら、やっと見えてきた道・・・

学生の目線に立って建築士像を考え、会員増強につなげるようです



大会運営委員会



九州パッション山鹿大会、建築士の集い鹿児島大会、次年度の大分大会について

運営内容を議論しあい、各県に負担のないよう、みんなで作り上げていきます

各県の青年委員長が多く集まる会議対のため、玉城くんもやや緊張気味ww

こういう中で意見が出来るというのも、よい経験なのかもしれませんね



広報情報ネットワーク委員会



ここの委員会が一番楽しそうにワイワイやってますww

HPの作成から、運営まで、何も知らない委員が着実に作成できる

スキルを身に付けていってるのが凄いところですww



大会までの数時間、熊本の青年委員長さんがバタバタと動きながら

裏では大会を切り盛りするスタッフたちが大活躍してました♪♪



九州ブロック青年建築士協議会 会長 伊東 亮


関連記事