2010年03月29日
現場見学会&首里支部理事会
㈲義空間設計工房 伊良波 氏の好意により
オフィスを兼ねた共同住宅の見学をさせて頂きました
オフィスを兼ねた共同住宅の見学をさせて頂きました
本来であれば内部も載せたいとこではありますが、
住まわれる方の事を配慮して…
今回だけはすみません


住まわれる方の事を配慮して…
今回だけはすみません



スージグヮーをイメージされた中廊下は、良い雰囲気をかもしだしてます
設備関連のメンテナンスの事を考慮されていたり
共同住宅という点で、強度を持たせるところはしっかりと
また、オフィスは… シンプルの中にもこだわりがあり
伊良波 氏のデスクは、かなり良かったです
見せられないのが、本当に残念ww
設備関連のメンテナンスの事を考慮されていたり
共同住宅という点で、強度を持たせるところはしっかりと
また、オフィスは… シンプルの中にもこだわりがあり
伊良波 氏のデスクは、かなり良かったです
見せられないのが、本当に残念ww
どの支部も役員改選の時期にあると思いますが、
首里支部でも、上間支部長による最後の理事会が行われました
首里支部でも、上間支部長による最後の理事会が行われました
またこの日は、新入会員として、義空間の玉城さんからも
挨拶と、今後への意気込みを語って頂きました
私も玉城さんと同じぐらいの年齢の時に入会をし
諸先輩方から可愛がられていたのを思い出しました…
挨拶と、今後への意気込みを語って頂きました
私も玉城さんと同じぐらいの年齢の時に入会をし
諸先輩方から可愛がられていたのを思い出しました…
首里支部理事、岡田さんの送別会を兼ねた懇親会

暖かい雰囲気と、前向きな意見のぶつかり合い
他の支部もそうだとは思いますが、
首里支部の活発的な活動と周りとの連携の強さには
見習うべきところが多いな~と思ってしまいます
他の支部もそうだとは思いますが、
首里支部の活発的な活動と周りとの連携の強さには
見習うべきところが多いな~と思ってしまいます
最後に、会場を提供して頂きました 伊良波 氏より
締めのあいさつを頂き、和やかに皆さん二次会へと流れて行きましたww
締めのあいさつを頂き、和やかに皆さん二次会へと流れて行きましたww
社団法人 沖縄県建築士会 青年女性委員会 伊東 亮
Posted by 沖縄建築士会青年・女性委員会 at 19:00│Comments(0)
│支部