てぃーだブログ › これからの建築士 › 事業 › 進路講話 in 沖縄工業高校!!

2011年02月25日

進路講話 in 沖縄工業高校!!

みなさんこんにちは。
青年女性委員の井樋圭吾です。

初ブログ投稿です!!宜しくお願いします。

今回は青年女性委員会の事業である第4回「進路講話」を行いました。

昨年に引続き、先生方の熱いラブコールもあり
県立沖縄工業高校で行いました!

工業高校建築科の生徒達に現場からの生の話をすることにより
建築業界へ大きな夢と希望を持って欲しく
そして将来の建築業界の底上げにつながれば良いと思います。

開始前の打合せ 前里さんやる気満々で楽しそうです。
進路講話 in 沖縄工業高校!!

進路講話 in 沖縄工業高校!!

私は今回、司会をさせて頂きました!
(最近、司会が多くなってきました・・・。)

まずは副委員長金城さんから現場の流れを
スライドで細かく説明
進路講話 in 沖縄工業高校!!

真剣に聞く生徒達
進路講話 in 沖縄工業高校!!

続いて伊東まことさん、大城小夜子さん
進路講話 in 沖縄工業高校!!

進路講話 in 沖縄工業高校!!

さすが先生です。大城美由紀さん
進路講話 in 沖縄工業高校!!


休み時間には模型やパネルを真剣に見ていました!
進路講話 in 沖縄工業高校!!

その他の方にもお話して頂きまして
最後に伊東亮委員長の出番です。
進路講話 in 沖縄工業高校!!
目標を持つことの大切さや社会へ出てからの心構えを力説!
とても生徒さん達へ刺激になったのではないかと思います。


そしてグループ討論&発表
進路講話 in 沖縄工業高校!!

進路講話 in 沖縄工業高校!!
小さなグループに分けることで素直な意見や質問を聞くことが出来ました。

最後に〆の挨拶はやっぱりこの人
やる気満々前里悦子さん!!
進路講話 in 沖縄工業高校!!

今回は4回目になりました。
毎回試行錯誤しながら徐々に良くなっている様に思います。

そしてこれからも建築業界の底上げの為にも続けて行きたいですね。



同じカテゴリー(事業)の記事
沖縄建築の今
沖縄建築の今(2012-03-19 20:00)


Posted by 沖縄建築士会青年・女性委員会 at 09:00│Comments(0)事業
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。